人間ドックを受診される方へ
4. 標準的な検査の内容
- コース内の検査はキャンセルされた場合も料金は変わりませんのでご了承ください。
 - コース内の検査の後日実施はできかねます。
 - 検査項目は、各共済組合・健康保険組合または企業・団体様とのご契約内容により異なる場合があります。
 
検査内容一覧 ※全て後日の実施はできかねます
| 検査項目 | 検査内容 | 日帰 ドック  | 
          女性ドック A・B  | 
        
|---|---|---|---|
| 医師診察 | 他覚・自覚症状、既往症、家族歴、日常生活調査 医師による診察です。 心臓の音を聞いて心雑音・心拍不整などを診ます。また視診・触診で体に異常がないか確認をします。 
  | 
          ○ | ○ | 
| 身体計測 | 
             身長、体重、体脂肪率、標準体重、肥満度、腹囲 
  | 
          ○ | ○ | 
| 血圧測定 | 
             安静時座位測定 
  | 
          ○ | ○ | 
| 眼科系 検査  | 
          
             視力(裸眼または矯正) 
  | 
          ○ | ○ | 
| 聴力検査 | 左右2点レベル(1000Hz、4000Hz) 低音(1000Hz)から高音(4000Hz)間の会話領域の2段階の音を聞いて両耳の聴力を調べます。  | 
          ○ | ○ | 
| 心電図 検査  | 
          
             安静時標準12誘導(ミネソタコード分類) 
  | 
          ○ | ○ | 
| 肺機能 検査  | 
          
             努力性肺活量、肺活量予想値、%肺活量、1秒量・率 
  | 
          ○ | ○ | 
| 胸部X線 | 
             直接撮影(正面)デジタル 
  | 
          ○ | ○ | 
| 胃部X線 | 
             直接撮影(食道・胃・十二指腸)デジタル  
  | 
          ○ | A: ○ B: ×  | 
        
| 腹部 超音波  | 
          
             胆のう、肝臓、腎臓、(膵臓、脾臓) 
  | 
          ○ | × | 
| 血液検査 | 
             12cc程度の採血をします。 血液学 
  | 
          ○ | ○ | 
| 尿検査 | 
             蛋白、糖、ウロビリノーゲン、ビリルビン、ケトン体、pH、比重、潜血、沈渣(蛋白・潜血が陰性時は省略) 
  | 
          ○ | ○ | 
| 便検査 | 
             免疫便潜血反応(2日法) 
  | 
          ○ | ○ | 
| 医師面接 | 検査結果の説明、総合指導 個別面接にて午前中の検査結果を当日わかる範囲でご説明します。  | 
          ○ | ○ | 
| 保健相談 | ご希望により保健相談を行っております | ○ | ○ | 
女性ドック のみ実施の検査 【必須項目】 ※日帰コースはオプション(別料金)です
| 検査項目 | 留意事項 | 女性ドック A・B  | 
        
|---|---|---|
| 骨密度(腕) | 
             左記項目いずれかのご希望がない場合やマンモグラフィーと乳房超音波の両方をご希望の場合、妊娠可能性~授乳中~断乳後半年以内の場合は、女性ドックではなく日帰りコースをご受診ください。 
  | 
          ○ | 
| 子宮がん検査 (内診+細胞診+コルポ診 +経膣超音波)  | 
          ○ | |
| 
             乳がん検査(視触診)  | 
          ○ |