コースのご案内

受診当日のコース変更はできかねます。
必ず事前にご連絡くださいますよう、お願い申し上げます。

日帰りドック

日帰りドック

検査内容

  • 診察
  • 身体計測
  • 体脂肪率
  • 腹囲測定
  • 視力・聴力検査
  • 血圧測定
  • 血液検査(貧血・脂質・肝機能・腎機能・糖尿病、リウマチ因子等)
    ※項目はご所属の団体様との契約により異なります。
  • 胸部X線(レントゲン)検査
  • 胃部X線(バリウム)検査 ★女性ドックBでは実施いたしません。
  • 便潜血検査
  • 心電図検査
  • 肺機能検査
  • 尿検査
  • 腹部超音波(エコー)検査 ★女性ドックA、女性ドックBでは実施いたしません。
  • 眼底・眼圧検査

※ オプションで婦人健診、胃内視鏡検査等を追加できます。予約が必要ですので詳しくはお尋ねください。
※ 料金は別途お尋ねください。

女性ドック

日帰りドック

女性ドックは東京都職員共済組合ご加入の方・ご退職後の方、東京都人材支援事業団ご所属の方のコースです。

検査内容

通常の日帰りドックとの違いは以下の通りです。

  日帰りドック 女性ドックA 女性ドックB
腹部超音波検査 有り 無し 無し
胃部X線検査 有り 有り 無し
子宮がん・乳がん検査 無し(オプション検査) 有り 有り
骨密度測定(腕) 無し(オプション検査) 有り 有り

※乳がん検査の内容は、乳房視触診+マンモグラフィー または 乳房視触診+乳房超音波検査のどちらかです。

※共通で実施する検査は以下です。
 医師診察、身体計測、血圧測定、眼科系検査(視力、眼底、眼圧)、聴力、安静時心電図、肺機能、胸部X線、血液検査、尿検査、便潜血検査、医師面接、保健相談

※日帰りドックで子宮がん・乳がん・骨密度の検査を希望される場合は、オプション検査としてお受けください。

※女性ドックA、女性ドックBで含まれていない腹部超音波検査や胃部X線検査(オプションの胃部内視鏡検査)を希望される方は、日帰りドックをご受診ください。【受診当日のコース変更はできません】(腹部超音波検査と胃部X線検査は、オプション検査のご用意がありません。)

※女性ドック実施日は、月~金曜です。

【ご注意】
★日帰ドックと女性ドックA・Bでは、受付時間・検査へのご案内・検査終了時間が異なります。

★女性ドックA・Bには、骨密度(腕)・子宮がん検査・乳房視触診・マンモグラフィーまたは乳房超音波が含まれています。希望されない検査がある場合、または乳房超音波とマンモグラフィーの両方をご希望の方、妊娠の可能性のある方、授乳中~断乳後6ヶ月未満の方は、女性ドックではなく日帰りコースをご受診ください。(妊娠中の方は人間ドックのご受診をお控えください。)
(注)妊娠中の子宮がん検査は、妊娠経過に悪い影響を引き起こす可能性がありおすすめできません。
(注)妊娠中および妊娠の可能性のある方は、マンモグラフィーと骨密度測定は実施しません。
(注)授乳中~断乳後6ヶ月未満の方は、乳がん検査、マンモグラフィー、乳房超音波を実施しません。(正確な診断ができない可能性があります)

★女性ドックA・Bから日帰りドックに、またはその逆への変更をご希望される場合は、必ず事前にご連絡ください。受診当日のコース変更はできませんのでご了承ください。

料金・検査のご案内 2022年4月1日現在

日帰りドック受診料金(税込)
個人受診通常料金 50,600円 ※初回受診料金です。
個人受診割引料金 48,400円 ※2回目以降の料金です。

※前回受診より5年以上経過された場合は初回扱いになります。
 個人受診割引料金は、前回受診より5年以内の場合に限ります。

★昼食がつきます。(指定の店舗でご利用になれる昼食券をお渡しします。)
★個人受診の場合の基本料金です。当センターとご契約のある健康保険組合、共済組合、会社・団体などの方は、料金(個人負担金)及び内容が異なる場合がございます。

オプション
検査
胃部内視鏡
(胃カメラ)
★事前予約制
月~金曜(経口・経鼻)/
指定土曜(経口のみ)
4・5月は第3土曜、6月~第1・第3土曜
5,500円
※医師の判断により内視鏡生検実施の場合 16,500円
血液検査 腫瘍マーカー PSA(前立腺) 3,300円
CEA(大腸・胃・肺) 3,300円
AFP(肝臓・肝細胞) 3,300円
CA19-9(膵臓・胆のう) 3,300円
CA15-3(乳・卵巣) 3,300円
CA125(卵巣・子宮内膜) 3,300円
ヘリコバクター・ピロリ抗体検査 3,300円
胃がんリスクチェック(ピロリ抗体・ペプシノゲン) 6,600円
甲状腺刺激ホルモン(TSH・FT4セット) 4,400円
アミノインデックス
(大腸・胃・肺・膵臓・前立腺・子宮・卵巣・乳)
19,800円
ロックスインデックス(脳卒中・虚血性心疾患) 13,200円
骨密度測定(前腕) ★事前予約制 3,300円
喀痰細胞診検査 5,500円
腸内フローラ検査 19,800円
婦人健診

★事前予約制
【月~金曜】
乳がん検査(視触診) 2,200円
乳がん検査+マンモグラフィー 7,700円
乳がん検査+乳房超音波 7,700円
乳がん検査+マンモグラフィー+乳房超音波 13,200円
子宮がん検査(内診+頚部細胞診+コルポスコープ診+経膣超音波) 6,600円
子宮がん検査+乳がん検査 8,800円
子宮がん検査+乳がん検査+マンモグラフィー 14,300円
子宮がん検査+乳がん検査+乳房超音波 14,300円
子宮がん検査+乳がん検査+マンモグラフィー+乳房超音波 19,800円
HPV(ヒトパピローマウイルス)検査 ※子宮がん検査時 ★事前予約制 5,500円
後日実施
オプション
頭部MR検査(MRI+MRA)

関連施設で後日検査として
実施【月~金曜】

38,500円
胸部ヘリカルCT検査 11,000円
内臓脂肪測定(CT検査) 5,500円
骨密度測定(大腿骨または腰椎) 5,500円

※ 10%消費税時の税込料金です。
※ 後日オプション検査は「こころとからだの元氣プラザ(神保町)」での実施。
※ 子宮がん検査は、ご契約により内診と頚部細胞診のみ実施する場合があります。

検査の内容

医師診察 他覚・自覚症状、既往症、家族歴、日常生活調査
身体計測 身長、体重、体脂肪率、標準体重、肥満度、腹囲
血圧測定 安静時座位測定
眼科系検査 視力(裸眼または矯正)、眼圧検査、眼底撮影
聴力検査 左右2点レベル(1000Hz、4000Hz)
心電図検査 安静時標準12誘導(ミネソタコード分類)
(心拍数は心電図より自動計測)
肺機能検査 努力性肺活量、肺活量予想値、%肺活量、1秒量・率
胸部X線 直接撮影(正面)デジタル
胃部X線 直接撮影(食道・胃・十二指腸)デジタル
腹部超音波 胆のう、肝臓、腎臓、(膵臓、脾臓)
血液
検査
血液学 赤血球、白血球、ヘモグロビン、ヘマトクリット、血小板数、MCV、MCH、MCHC、白血球分画
生化学 総蛋白、eGFR、ALP、GOT、GPT、γ-GTP、LDH、総ビリルビン、総コレステロール、中性脂肪、HDLコレステロール、LDLコレステロール、尿酸、尿素窒素、クレアチニン、アミラーゼ、ナトリウム、カリウム、クロール、カルシウム、血糖(空腹時)、HbA1c
血清学他 HBs抗原、CRP、RFテスト、HCV抗体
尿検査 蛋白、糖、ウロビリノーゲン、ビリルビン、ケトン体、pH、比重、潜血、沈渣(蛋白・潜血が陰性時は省略)
便検査 免疫便潜血反応(2日法)
医師面接 検査結果の説明、総合指導
保健相談 ご希望により保健相談を行っております

★ 障害をお持ちの方は、一部検査ができない場合があります。事前にご連絡ください。

★ ペースメーカーご使用の方は、体脂肪率計測、マンモグラフィーはできません。

★ 水分摂取制限がある疾患の方は、事前に主治医にご相談の上ご受診ください。
  主治医の許可が無い場合、胃部X線(バリウム)検査が実施できないことがあります。

★ 妊娠中、または妊娠の可能性のある方は、胃部・胸部X線、胃部内視鏡、肺機能、マンモグラフィー、骨密度測定はできません。妊娠中の方は、腹部超音波もできません。

★ 妊娠中の方は人間ドックのご受診をお控えください。

★ 授乳中および断乳後6ヶ月以内の方は、乳がん検査、マンモグラフィー、乳房超音波検査を実施しません。

お問い合わせ
関連施設のご案内
日本総合健診医学会「優良総合健診機関」

ページの先頭へ戻る